2025/07/11(Fri)09:12
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
No.||Comment|Trackback
2012/10/01(Mon)10:08
10月1日。
台風が過ぎて、もぎ取りように樹に成らせてある新高梨の一部が落ちました。
せっかくですので梨狩りをされたお客様には、落ちた梨を無料でさし上げます。
数十キロ分あります。
完全期間限定です。
また落果したものですのでぶつかったところから痛みます。
味はバッチリの新高です。(まだシャリシャリの状態です。)
10月2日は10:00より営業といたします。
宜しくお願いいたします。
0299-59-2559 こうだのうえん
PR
No.234|スペシャル!|Comment|Trackback
2012/10/01(Mon)10:01
台風一過。
暑いくらいのお天気です。
☆梨狩り☆
豊水(ほうすい)完熟です。
とてもみずみずしく美味しいです。
☆ぶどう狩り☆
巨峰(きょほう) 甘さが出てきています。
熟度がぐっと進みつつあります。
酸味と甘さのよいバランスです。
スチューベン キャンディーのような甘さです。
おすすめです。
☆栗拾い☆
たくさん落ちてきました。
特によいものを希望のお客様は、早い時間の来園をおすすめします。
10時から受付を開始します。
提携農園への案内もいたします。
お客様の車での移動となります。(地図をさし上げます。また先導者がつきます。)
こちらも自然の生産物のため収穫量に波があります。
お電話をお願いいたします。
(0299-59-2559 こうだのうえん 9:00-20:30)
現在くだもの狩りは以上です。
これからも各種続いていきます。
各くだもの狩りの制限時間は30分となっておりますが、あまり厳しく運用していませんので、ゆっくりのんびりとお楽しみください。
レジャーマットの持ち込みも可能です。(混雑時はご遠慮ください。)
また畑内へのお弁当の持ち込みはご遠慮ください。
☆バーベキュー☆
手ぶらで楽しめる鉄板焼きバーベキューを予約無しで楽しめます。
(20名さま以上は数時間前までで結構ですのでお電話をいただければと思います。お席のご用意のためです。)
ゆったり遊べる芝生広場があります。(無料です)
こちらでは持ち込みお弁当は可能です。
一日ゆっくり過ごせます。
お気軽にお問い合わせをどうぞ。
0299-59-2559 こうだのうえん 電話受付は9:00-20:30で可能です。
秋の味覚をぜひどうぞ!!
こちら(↓)のキャンペーンは終了しました。
ありがとうございました。
豊水が一部、過熟になってきています。
☆期間限定値引きのお知らせ☆
もぎ取り分の梨、1kg当たり600円のところ500円に値下げいたします。
さらに4kgを超えると1kg当たり400円に。
5kg持ち帰っても2000円です。
期間は豊水の過熟している分がなくなるまでです。
宜しくお願いいたします。
No.233|食べ頃情報最新版。|Comment|Trackback
2012/09/07(Fri)20:27
朝夕に少し涼しさを感じるようになってきました。
古宇田農苑は絶賛営業中です。
☆梨狩り☆
豊水(ほうすい)味がのってきています。
みずみずしい香りのあるシャクシャクした状態です。
わずかですが幸水(こうすい)が残っております。
樹なり完熟です。
その他、長十郎(ちょうじゅうろう)、石井(いしい)など
一般流通がされにくい種類の梨もございます。
是非園内にて食べ比べてみてください。
☆ぶどう狩り☆
巨峰(きょほう) 甘さが出てきています。
酸味と甘さのよいバランスです。
スチューベン 始まりました。
これからどんどん甘くなります。
現在くだもの狩りは以上です。
これからも各種続いていきます。
☆栗ひろい☆
ごくわずか(本当に数粒だけ)ですが落ちてきました。
2週間後(9月22日頃)には普通に拾えるようになると思います。
制限時間は30分となっておりますが、あまり厳しく運用していませんので、ゆっくりのんびりとお楽しみください。
レジャーマットの持ち込みも可能です。(混雑時はご遠慮ください。)
また畑内へのお弁当の持ち込みはご遠慮ください。
☆バーベキュー☆
手ぶらで楽しめる鉄板焼きバーベキューを予約無しで楽しめます。
(20名さま以上は数時間前までで結構ですのでお電話をいただければと思います。お席のご用意のためです。)
ゆったり遊べる芝生広場があります。(無料です)
こちらでは持ち込みお弁当は可能です。
一日ゆっくり過ごせます。
お気軽にお問い合わせをどうぞ。
0299-59-2559 こうだのうえん 電話受付は9:00-20:30で可能です。
秋の味覚をぜひどうぞ!!
No.228|食べ頃情報最新版。|Comment|Trackback
2012/09/02(Sun)10:50
9月2日。13:10更新。
雨雲は通り過ぎていきました。
涼しくなりました。
畑の中は露っぽいですが、くだもの狩りのご案内は可能です。
レインコートやタオルなどがあれば問題なくできます。
今、日が差してきました。
気象協会 雨雲レーダー
茨城のレーダー画像こちらで確認ください。
9月2日。12:30更新。
一瞬の豪雨がきました。
しばらくして弱まりつつあります。
各雨雲レーダーなどを確認したところ、
15:30頃までは弱い雨が続きそうです。
9月2日。古宇田農苑近隣では久しぶりにまとまった雨が降りました。
雨上がり営業中です。
果物狩りの最中の突然の降雨でも一時雨宿りできる場所があります。
雨具(レインコート)やタオルなどを持参されるとぐっと安心感が高くなります。
レインコートは150円で販売もしております。
10:50現在、薄曇りです。
先ほどの畑内の写真など。


気象協会 雨雲レーダー
茨城のレーダー画像こちらで確認ください。
No.227|お天気情報(現在の農苑風景)|Comment|Trackback
2012/08/31(Fri)22:11
まだまだ暑い日が続きます。
古宇田農苑は絶賛営業中です!
☆梨狩り☆
幸水(こうすい)樹なり完熟です。とても美味しいです。
休日で幸水があるのは今週末が今期では最後となりそうです。
ぜひどうぞ。
豊水(ほうすい)始まりました。まだ若い味です。
その他、長十郎(ちょうじゅうろう)、祇園(ぎおん)、石井(いしい)など
一般流通がされにくい種類の梨もございます。
是非園内にて食べ比べてみてください。
☆ぶどう狩り☆
巨峰(きょほう)9月1日より開始予定です。
まだ暑い日が続き昼夜の寒暖の差が大きくなりません。
そのため色付きが出始めた頃合いです。
まだ酸味があります。
畑の巨峰、全体が甘いものになるのは8日頃と思われます。
現在くだもの狩りは以上です。
これからも各種続いていきます。
制限時間は30分となっておりますが、あまり厳しく運用していませんので、ゆっくりのんびりとお楽しみください。
レジャーマットの持ち込みも可能です。(混雑時はご遠慮ください。)
また畑内へのお弁当の持ち込みはご遠慮ください。
☆バーベキュー☆
手ぶらで楽しめる鉄板焼きバーベキューを予約無しで楽しめます。
(20名さま以上は数時間前までで結構ですのでお電話をいただければと思います。お席のご用意のためです。)
ゆったり遊べる芝生広場があります。(無料です)
こちらでは持ち込みお弁当は可能です。
一日ゆっくり過ごせます。
お気軽にお問い合わせをどうぞ。
0299-59-2559 こうだのうえん 電話受付は9:00-20:30で可能です。
秋の味覚をぜひどうぞ!!
No.226|食べ頃情報最新版。|Comment|Trackback