忍者ブログ

古宇田農苑(こうだのうえん)最新情報

茨城県かすみがうら市の果樹園、古宇田農苑(こうだのうえん)です。
午前10時から午後5時まで営業しております。
オフィシャルサイト:http://www.koudanouen.com/
0299-59-2559(10:00-20:00)
※バーベキューは年間を通して営業しております。

[PR]

2025/07/15(Tue)04:14

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

11月5日の営業案内、追加版です。(5日10:00版)

2011/11/05(Sat)10:02

秋晴れの澄んだ空が広がっています。
さわやかな一日となりそうです。
※晴れと思いきや少し曇ってきました。(11:00)

本日も営業いたします。

お問い合わせが多いのでこちらにも書いておきます。

本日、栗はよいものが多めに落ちております。
栗ひろいは可能です。

もし途中で無くなった場合はこちらでお知らせいたします。

梨狩りについてもサービス情報を。
梨のお土産をお買いあげいただいたお客さまには、お料理など加工用の梨をお買い上げの量に合わせてプレゼントいたします。
熟しすぎたそのまま食べるには物足りないようなものを加工用としてプレゼントしております。
売店にてプレゼントしております。

柿狩りは「次郎」「松本早生」「百目(江戸一)」などが召し上がれます。
特に今年は「百目」(甘柿の百目です)の出来がよいです。

全体の営業内容やキャンペーンにつきましてはこちらの営業案内をご覧ください。
PR

No.209|お天気情報(現在の農苑風景)CommentTrackback

11月5日6日の営業案内です。(4日20:30版)

2011/11/04(Fri)20:37

朝夕に冷え込みを感じる日々となりました。

今週末も営業しております。
キャンペーン等はこちらのブログをご覧ください。

特に新高梨が見事に完熟してメロンのような状態です。

お客様から「新高梨というのはごりごり、ごわごわしているのでは?」との質問があります。
市場に出回っているものの多くは、台風前の9月末に収穫したものなので、そういうものが多いです。

農園でもぎ取りのものは木になったまま完熟したものです。

※収穫後の日持ちが悪いという短所があります。

新高の完熟品はコンポートなどを作るのにも向いています。

是召おいでください。

No.208|キャンペーンCommentTrackback

10月31日からの営業案内です。(31日11:00版)

2011/10/31(Mon)11:11

秋晴れですね。
昼間は暑いくらいです。
古宇田農苑は通常通り営業しております。

☆☆キャンペーン!延長しています!☆☆

先週ご好評でしたので今週もまとめて楽しく値引きキャンペーンをいたします。(10月31日からなくなるまでやることにしました。)

梨狩り、ぶどう狩り、柿狩り、栗ひろいを入園時に同時に注文された場合の割引セット料金を作りました。

大人(中学生以上)2000円。
子供(小学生)1600円。
幼児(未就学で満3歳以上)1200円。
以上の割引には茹で栗は付きませんがその分、お安くいたしました。

上記4種に追加してバーベキューも同時注文の場合はさらに100円を値引きいたします。
大変お得になっておりますので是非おいでください。

※途中で(栗など)無くなってしまった場合は違う組み合わせに変更になります。
ご了承ください。
変更の際もお得な料金にてご案内いたします。

☆梨狩り☆
新高(にいたか)
さまざまに熟しています。
樹や枝により熟度が違います。
この時期は色々な味わいが楽しめます。

☆ぶどう狩り☆

現在、通常のぶどう狩り料金にて下にある二種類がお楽しみいただけます。
スチューベンはまもなく売り切れ終了するかもしれません。

スチューベン
まさに潤んだグミキャンディー状態です。
素晴らしくおいしいです。

ベリーA(べりーえー)
始まりました。
程よい酸味とコクのある深い甘さ。
今の時期のベリーAは深みのある味わいで食べ応えがあります。

☆栗拾い☆
「しもかつぎ」等の晩成種があります。
「銀寄」などのおいしいものも虫止め済みの販売品があります。

涼しくなったこともあり、一気に落ちると思われた栗が少しずつ落ちています。
いいものがたくさんあります。

15号台風によって未熟のものまで落ちてしまいましたが、
樹に残ったものが実の成長もよくなって落ちています。
たくさん拾われるお客様がいるとそこで終了となります。
必ずお問い合わせください。(0299-59-2559)
※一旦、終了となる際には、このブログでもお知らせいたします。

☆バーベキュー☆

鉄板焼きバーベキューや、鍋料理と栗おこわセットなどあります。
バーベキューはいつでも可能です。
その他は予約が必要なものもあります。
お問い合わせください。(0299-59-2559)

☆その他イベント貸切など☆
移動式音響設備などがあります。
250Wx2クラスパワーアンプが数台、各種スピーカーや16チャンネルミキサー他。
深夜までの営業は不可能ですが、イベント企画のご相談にも対応いたします。
お電話にてご相談ください。

No.207|食べ頃情報最新版。CommentTrackback

10月29日30日の営業案内。(28日15:00版)

2011/10/28(Fri)14:23

更新があいてしまいました。
すみません。
古宇田農苑は通常通り営業しております。

☆☆キャンペーン!☆☆

先週ご好評でしたので今週もまとめて楽しく値引きキャンペーンをいたします。(10月29日30日限定です)

梨狩り、ぶどう狩り、柿狩り、栗ひろいを入園時に同時に注文された場合の割引セット料金を作りました。

大人(中学生以上)2000円。
子供(小学生)1600円。
幼児(未就学で満3歳以上)1200円。
以上の割引には茹で栗は付きませんがその分、お安くいたしました。

上記4種に追加してバーベキューも同時注文の場合はさらに100円を値引きいたします。
大変お得になっておりますので是非おいでください。

※途中で(栗など)無くなってしまった場合は違う組み合わせに変更になります。
ご了承ください。
変更の際もお得な料金にてご案内いたします。

☆梨狩り☆
新高(にいたか)
さまざまに熟しています。
樹や枝により熟度が違います。
この時期は色々な味わいが楽しめます。

☆ぶどう狩り☆

現在、通常のぶどう狩り料金にて下にある二種類がお楽しみいただけます。
スチューベンはまもなく売り切れ終了するかもしれません。

スチューベン
まさに潤んだグミキャンディー状態です。
素晴らしくおいしいです。

ベリーA(べりーえー)
始まりました。
程よい酸味とコクのある深い甘さ。
今の時期のベリーAは深みのある味わいで食べ応えがあります。

☆栗拾い☆
「しもかつぎ」等の晩成種があります。
「銀寄」などのおいしいものも虫止め済みの販売品があります。

涼しくなったこともあり、一気に落ちると思われた栗が少しずつ落ちています。
いいものがたくさんあります。

15号台風によって未熟のものまで落ちてしまいましたが、
樹に残ったものが実の成長もよくなって落ちています。
たくさん拾われるお客様がいるとそこで終了となります。
必ずお問い合わせください。(0299-59-2559)
※一旦、終了となる際には、このブログでもお知らせいたします。

☆バーベキュー☆

鉄板焼きバーベキューや、鍋料理と栗おこわセットなどあります。
バーベキューはいつでも可能です。
その他は予約が必要なものもあります。
お問い合わせください。(0299-59-2559)

☆その他イベント貸切など☆
移動式音響設備などがあります。
250Wx2クラスパワーアンプが数台、各種スピーカーや16チャンネルミキサー他。
深夜までの営業は不可能ですが、イベント企画のご相談にも対応いたします。
お電話にてご相談ください。

No.206|食べ頃情報最新版。CommentTrackback

23日のスペシャル

2011/10/23(Sun)00:33

22日土曜日は曇りの合間に雨が降るというようなお天気でしたね。
フリーのお客様が少なく栗がほとんど拾われないままになっております。

23日、入園料が割引でお安くなっております。
是非おいでください。

お天気やお客さまの関係で売れ残りが出そうなときは3時頃より値引き販売があるかもしれません。
あいにくの雨降りでも近くに来られた際はお立ち寄りいただければなにか完熟のものがお安くなっているかも。

営業時間中の園内(畑以外)の散歩、近所の田舎道の散策など、それだけでも楽しめます。
雨で水量が増えておりますが、敷地の横を流れる飯田川はタナゴ釣りのスポットとなっております。

のんびりと過ごされてはいかがでしょうか?

No.205|スペシャル!CommentTrackback