忍者ブログ

古宇田農苑(こうだのうえん)最新情報

茨城県かすみがうら市の果樹園、古宇田農苑(こうだのうえん)です。
午前10時から午後5時まで営業しております。
オフィシャルサイト:http://www.koudanouen.com/
0299-59-2559(10:00-20:00)
※バーベキューは年間を通して営業しております。

[PR]

2025/07/19(Sat)10:49

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

8月20日21日の味覚狩り情報(19日2:00版)

2011/08/19(Fri)02:03

残暑が厳しいです。
暑さに負けず、お客様のご来園をお持ちいたしております。

しかしながら収まるところを知らないこの猛暑のため、幸水がまだまだ成長段階にあります。

近隣の農家での糖度測定では14度程度はあり、当園においてもしゃくしゃくとおいしい梨なのですが、当農苑は「樹成り完熟(きなり-かんじゅく)」という状態を召し上がっていただきたく考えておりまして、その状態にはまだ少し早いかなといったところです。

若い樹や年老いた枝の一部には、小玉ですが先に完熟になるものもあります。
そういったものは少量ですが毎日、実っております。

長年の経験から、こういう気候の年は、涼しくなりかけると一気に味が出てまいります。晩夏の梨の幸水としては、とろけるように非常においしいものが短い期間に一気に実ってすぐに終わってしまうということも考えられます。
これからというタイミングがきましたら、こちらのブログにてお知らせいたします。

20日21日は通常営業しております。
バーベキューも可能です。

22日23日は植物の高温障害の対策や畑の管理のため、観光営業はお休みさせていただきます。(事務受付は可能です。)
その後の平日も通常通り10:00開園となっております。

よろしくお願いいたします。
PR

No.173|CommentTrackback

2011年秋の営業案内です(8/13時点)

2011/08/13(Sat)23:09

猛暑が続いております。
現在は果物たちの仕上げの農作業をしております。

お待たせいたしました。
本年度の秋の営業の予定です。
(猛暑や天候により前後します。御了承ください。)

梨狩り 8月20日より梨狩り(幸水「こうすい」)が始まります。

ぶどう(巨峰)は一週間、遅れて始まる予定です。
本年度は高温の日が続いていますので各種ブドウの色付きが遅くなる傾向です。
こちらにてお知らせいたします。

栗拾いは現在、9月中旬頃からと予定しておりますが、まだまだ暑く成長中です。

バーベキュー等、各種お食事は20日より開始いたします。
人数が多い場合はあらかじめ当日でも結構ですのでお電話をいただければと思います。

秋の味覚狩りは11月の下旬までの開園を予定しております。

お問い合わせは電話にてお願いいたします。
TEL 0299592559 古宇田農苑 こうだのうえん
現在8:30より20:00まで受付しております。
---
本年度の中期味覚狩り予定は以下の通りです。

梨狩りは幸水、豊水(ほうすい)、新高(にいたか)、晩三吉(ばんさんきち)と続きます。
間に長十郎(ちょうじゅうろう)、祇園(ぎおん)、菊水(きくすい)、新興(しんこう)等の少量生産の梨も召し上がれます。

ブドウは巨峰から始まり、スチューベン、ベリーA(べりーえー)と続きます。
巨峰は一番最初期に実る種類ですので、特に状態のよいものをご希望の方はお早めの予定をお勧めいたします。

柿狩りは現在高温のため熟期未定です。
西村早生(にしむらわせ)が通常通りですと10月頃より始まる予定です。

栗拾いは通常ですと9月の中旬から約一ヶ月間続きます。
あまり知られていませんが基本的に旬が短いものですのでこちらのブログでの確認をお願いいたします。

本年度もよろしくお願いいたします。

No.172|食べ頃情報最新版。CommentTrackback

たこのこ掘り(修正しました)

2011/04/29(Fri)21:02

ゴールデンウィークの営業案内です。

4月29日時点でたけのこがどんどん出てきています。
モウソウ竹のたけのことなります。

掘り取り体験料 \315(道具の貸し出し、案内等)
掘り取られたものは1kgあたり\500円で量り売りとなります。
※量り売り価格は4月29日の時価です。

受付時にたけのこ掘りとお食事を同時に注文されたお客様には
お食事にたけのこの一品料理をサービスいたします。

たけのこ料理などもあります。

たけのこご飯 \315
たけのこ煮物 \525
たけのこ刺身 \525
たけのこてんぷら \525
たけのこ味噌汁 \250

バーベキュー(\1575から)もあります。

当日でも結構ですのでお電話で確認の後、おいでください。
0299-59-2559

いちご狩りの案内もいたしております。

ぜひおいでください。

No.171|食べ頃情報最新版。CommentTrackback

4月29日からの営業案内です(暫定版です)

2011/04/28(Thu)17:56

☆たけのこ掘り☆
これからが旬となりました。
今年はGWとたけのこ掘りの旬が重なりそうです。
お問い合わせ、ご予約は気軽にお電話ください。
(0299-59-2559)
☆いちご狩り☆
案内中です。
春の味覚をどうぞ。

No.170|食べ頃情報最新版。CommentTrackback

4月23日から29日の営業案内です

2011/04/22(Fri)15:08

暖かかった日も束の間、また寒い日が続いております。

たけのこはこの寒さで成長が一時的に足踏み状態です。

4月22日15時現在、地表に頭を出すか出さないかほどの小さいものが
10本以上は簡単に見つかる状態です。
はっきり分かるものも数本出ています。

雨天時は土がぬかるみ、掘り取りが大変な作業になります。
どうしてもという場合以外はお勧めいたしません。

当日でもかまいません。
事前に確認、ご予約のお電話をお願いします。

なお、ベーべキュー等のお食事を希望される方は
前日までの予約をお願いいたします。

いちご狩りの案内もいたしております。

お気軽にお電話を。(0299-59-2559)

No.169|食べ頃情報最新版。CommentTrackback