2025/07/20(Sun)03:05
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
No.||Comment|Trackback
2011/04/17(Sun)15:04
野外で動くと熱さを感じるくらいの初夏のような天気です。
たけのこが出始めました。
4月23日(土曜日)より以下の内容で始まります。
前日(19時)までに予約をお願いいたします。
0299-59-2559まで。
☆たけのこ掘り☆
体験案内料 お一人様 \315
※鍬、手袋等の貸し出し。掘りかた説明等の案内つき。
掘ったたけのこは、時価にて量り売りとなります。
※一時間から二時間ほど掛かりますが、新鮮なうちに水煮にもできます。
ガス料金が掛かります。(詳細は要相談にて)
☆バーベキュー☆
たけのこ掘りの期間中はバーベキューもあります。
たけのこ堀りと同時注文でたけのこ料理が一品つきます。
☆いちご狩りも案内しております。
春の日のレクリエーションとして、ぜひどうぞ。
PR
No.168|食べ頃情報最新版。|Comment|Trackback
2011/04/12(Tue)18:57
暖かくなってまいりました。
現在いちご狩りのご案内をしております。
たけのこ掘りの案内がもうすぐ始まります。
時期はまだ未定です。(一ヶ月以内には始まる予定です。)
また初春から夏にかけて、校外学習イベントのカレー作り体験などの下見、ご予約をお請けしております。
お気軽にお電話にて、問い合わせください。
0299-59-2559 コウダノウエン
No.167|食べ頃情報最新版。|Comment|Trackback
2011/03/13(Sun)19:02
ご報告
この度の震災で連絡の取れないままとなっております関係者様には
大変なご迷惑をおかけしております。
本日、電力、電話等が復旧いたしました。
古宇田農苑とその周辺の果樹園は通常に近い状態で営業しております。
(3月中旬時点でいちご狩りなど)
なにかございましたら0299-59-2559までお電話をいただければと思います。
(本日復旧しましたが停電にて不通になるかもしれません。ご了承ください。)
電話は午前9時より午後7時までとなります。
携帯電話への転送もしておりますが回線が不安定のため上記以外の時間では出られないかもしれません。
※輪番停電の影響もあり不通状態が思われます。
ご容赦ください。
よろしくお願いいたします。
No.166|お天気情報(現在の農苑風景)|Comment|Trackback
2011/01/01(Sat)14:42
あけましておめでとうございます。
新春のいちご狩りのご案内です。
提携農園への案内となります。
ハウス栽培といっても農園ごとに波がありますので
その時期に完熟している農園へご案内いたします。
1月4日からの営業となります。
お電話にての問い合わせ窓口(0299592559)は、元旦から開いております。
一番花のいちごは非常においしく、また30分の食べ放題です。
凛と冷えた時期、ハウスの中でいちご狩りをどうぞ。
※農業体験イベント
落ち葉焚きで焼き芋を焼いたり、軽い気持ちで参加できる野山遊びのイベントもあります。
しつけのされたペットでしたら同伴も可能です。(事前にお問い合わせください)
1月中は事前注文で田舎風七草粥を鍋で提供できます。
気軽にお問い合わせ(0299592559)ください。
No.165|いちご|Comment|Trackback
2010/12/03(Fri)17:20
朝夕は晩秋の凍みいるような寒さとなりました。
今年の秋のくだもの狩り営業は5日で終了となります。(修正しました)
※売店販売は続きます。
※12月25日頃よりいちご狩りのご案内が始まります。
☆柿狩り☆
各種可能です。
柿狩り料金
大人 600円、 小学生 500円、3歳児以上 400円
スペシャル!
通常お持ち帰りは100g単位での量り売りですが、
今回、ご愛顧感謝として1kgまでは無料とさせていただきます。
スペシャルさらに!
柿狩りのお客様は追加料金なしでぶどう(ベリーA)狩りも可能です。
残り少量ですのでなくなりしだい終了となります。
☆落ち葉焚きで焼き芋☆
好評につき5日、天候がよければ開催します。
焼き上がりまで時間がかかりますので可能であれば
事前の予約を御願いいたします。
☆バーベキュー☆
お電話(0299592559)にて予約を御願いします。
当日開始2時間前までに御願いします。
☆売店販売☆
各種果物(梨、栗、柿)など販売しております。
※バーベキューは通年営業です。
※売店販売は12月10日頃まで続きます。
No.164|食べ頃情報最新版。|Comment|Trackback