忍者ブログ

古宇田農苑(こうだのうえん)最新情報

茨城県かすみがうら市の果樹園、古宇田農苑(こうだのうえん)です。
午前10時から午後5時まで営業しております。
オフィシャルサイト:http://www.koudanouen.com/
0299-59-2559(10:00-20:00)
※バーベキューは年間を通して営業しております。

[PR]

2025/07/22(Tue)08:31

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

早春のご案内

2010/11/13(Sat)00:26

いちご狩りのご案内をしております。

12月下旬より5月のゴールデンウィーク頃まで楽しめます。
いちごは最初に咲いた花(一番花=いちばんか)の実が一番大きくおいしいです。
ハウス栽培のため一番花は一月下旬頃まで、その後二番花、三番花と続いていきます。

始まる前にこちらのブログにてお知らせいたします。
ぜひご検討ください。
PR

No.158|いちごCommentTrackback

11月13,14日の営業案内

2010/11/13(Sat)00:19

今年はいつもより遅く紅葉が始まりました。
筑波山も色づいてきました。

キャンペーン
☆栗ひろい、ぶどう狩りの入園料が値下げとなりました。
☆完熟品の新高梨のセール品がございます。
☆バーベキューをご注文の方、一食につき梨(完熟品)を2キロまでサービスいたします。(無くなりしだい終了となります。)

☆梨狩り☆
晩三吉(ばんさんきち)始まりました。
新高(にいたか)終了間近です。
※発送は新高でお請けしております。

☆ぶどう狩り☆
ベリーA (べりーえー) 完熟です。
もうすぐ終了です。

☆柿狩り☆
西村早生(にしむらわせ)完熟です。
松本早生(まつもとわせ)始まりました。
甘百目(江戸一)もございます。
百目柿は人気種のためあらかじめの予約確保はできません。
※今年は夏の猛暑もあり柿狩りは12月初旬まで可能と思われます。

☆栗ひろい☆
晩成種の「霜かつぎ(しもかつぎ)」
14日で今年の栗拾いは終了となります。

※畑への入場と道具の貸し出し等でお一人様 200円
拾われた栗は1キロあたり800円で量り売りとなります。
虫食い等はこちらで取り除いたあと計量となります。
(今期の茹で栗のチャージバックはなくなりました→入場料がお安くなりました)

午前(10:30)からご案内いたします。
よいものを希望される方は栗畑に最初に入場されることをお勧めいたします。
9:30より受付を開始いたします。

栗ひろいをされる方は、帽子や長靴があると畑内でも安心です。
イガに頭をぶつけることも踏み抜く心配もなくなります。

強風時はイガが舞い落ちるためできないこともあります。
受付にて確認をお願いします。

☆バーベキュー☆
各種用意してございます。
屋根のある会場です。
鉄板焼きをお楽しみください。

☆売店販売☆
新高梨の完熟品がお安くなっております。
栗、各種(筑波、岸根、利平ほか)販売しております。

No.157|食べ頃情報最新版。CommentTrackback

11月8日から13日にかけての営業案内です。

2010/11/07(Sun)23:41

平日も通常通り営業しております。
ぜひおいでください。

キャンペーン
☆栗ひろいの入園料が値下げとなりました。
☆完熟品の新高梨のセール品がございます。
☆バーベキューをご注文の方、一食につき梨(完熟品)を2キロまでサービスいたします。(無くなりしだい終了となります。)

☆栗ひろい☆
晩成種の「霜かつぎ(しもかつぎ)」が沢山落ちてきました。

※畑への入場と道具の貸し出し等でお一人様 200円
拾われた栗は1キロあたり800円で量り売りとなります。
虫食い等はこちらで取り除いたあと計量となります。
(今期の茹で栗のチャージバックはなくなりました→入場料がお安くなりました)

午前(10:30)からご案内いたします。
よいものを希望される方は栗畑に最初に入場されることをお勧めいたします。
9:30より受付を開始いたします。

栗ひろいをされる方は、帽子や長靴があると畑内でも安心です。
イガに頭をぶつけることも踏み抜く心配もなくなります。

強風時はイガが舞い落ちるためできないこともあります。
受付にて確認をお願いします。

☆梨狩り☆

新高(にいたか)完熟です。
※発送は新高でお請けしております。
その他、新興(しんこう)などもあります。

☆ぶどう狩り☆
ベリーA (べりーえー) 完熟です。

☆柿狩り☆
西村早生(にしむらわせ)熟してきました。
このあと11月いっぱいは柿狩りが可能です。

また甘百目(江戸一)もございます。
百目柿は人気種のためあらかじめの予約確保はできません。

☆バーベキュー☆
各種用意してございます。
屋根のある会場です。

☆売店販売☆
新高梨の完熟品がお安くなっております。
栗、各種(筑波、岸根、利平ほか)販売しております。

No.156|食べ頃情報最新版。CommentTrackback

11月5,6,7日の営業案内

2010/11/04(Thu)20:31

寒さを感じる季節となりました。
秋の営業はまだまだ続きます。

キャンペーン
☆栗ひろいの入園料が値下げとなりました。
☆完熟品の新高梨のセール品がございます。
☆バーベキューをご注文の方、一食につき梨(完熟品)を2キロまでサービスいたします。(無くなりしだい終了となります。)

☆栗ひろい☆
晩成種の「霜かつぎ(しもかつぎ)」が沢山落ちてきました。

※畑への入場と道具の貸し出し等でお一人様 200円
拾われた栗は1キロあたり800円で量り売りとなります。
虫食い等はこちらで取り除いたあと計量となります。
(今期の茹で栗のチャージバックはなくなりました→入場料がお安くなりました)

午前(10:30)からご案内いたします。
よいものを希望される方は栗畑に最初に入場されることをお勧めいたします。
9:30より受付を開始いたします。

栗ひろいをされる方は、帽子や長靴があると畑内でも安心です。
イガに頭をぶつけることも踏み抜く心配もなくなります。

強風時はイガが舞い落ちるためできないこともあります。
受付にて確認をお願いします。

☆梨狩り☆

新高(にいたか)完熟です。
※発送は新高でお請けしております。
その他、新興(しんこう)などもあります。

☆ぶどう狩り☆
ベリーA (べりーえー) 完熟です。

☆柿狩り☆
西村早生(にしむらわせ)熟してきました。
このあと11月いっぱいは柿狩りが可能です。

また甘百目(江戸一)もございます。
百目柿は人気種のためあらかじめの予約確保はできません。

☆バーベキュー☆
各種用意してございます。
屋根のある会場です。

☆売店販売☆
新高梨の完熟品がお安くなっております。
栗、各種(筑波、岸根、利平ほか)販売しております。

No.155|食べ頃情報最新版。CommentTrackback

10月23(土)24(日)日の営業案内です。

2010/10/22(Fri)18:05

23,24日の営業案内です。

23日の13時頃までは団体様の予約があり混み合います。
営業は普段どおりですがお待ちいただくことがあるかもしれません。

キャンペーン
☆23日と24日の両日
栗ひろいとバーベキューをセットでされる方には、梨を一個プレゼントいたします。
売店で交換できる『梨プレゼント券』をお渡しいたします。
※受付で同時に注文された方に限ります。

☆栗ひろい☆
秋らしくなり大量に落ちてきました。
観光栗ひろい向けに沢山の種類を植えてあります。
各種、実ってきました。

午前(10:30)からご案内いたします。
よいものを希望される方は栗畑に最初に入場されることをお勧めいたします。
9:30より受付を開始いたします。
※一回のご案内は一組4人家族として15組ほどとなります。

栗ひろいをされる方は、帽子や長靴があると畑内でも安心です。
イガに頭をぶつけることも踏み抜く心配もなくなります。

☆梨狩り☆

新高(にいたか)完熟です。
※発送は新高でお請けしております。
その他、新興(しんこう)などもあります。

☆ぶどう狩り☆
ベリーA (べりーえー) 完熟です。

☆柿狩り☆
西村早生(にしむらわせ)始まりました。
このあと11月いっぱいは柿狩りが可能です。

☆バーベキュー☆
各種用意してございます。
屋根のある会場です。
雨でも楽しめます。

くだもの狩りはすぐご案内できます。
栗ひろいとバーベキューは電話にて確認ください。

No.153|食べ頃情報最新版。CommentTrackback