忍者ブログ

古宇田農苑(こうだのうえん)最新情報

茨城県かすみがうら市の果樹園、古宇田農苑(こうだのうえん)です。
午前10時から午後5時まで営業しております。
オフィシャルサイト:http://www.koudanouen.com/
0299-59-2559(10:00-20:00)
※バーベキューは年間を通して営業しております。

[PR]

2025/07/26(Sat)17:00

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

9月23,24日の営業案内

2010/09/22(Wed)21:51

23日はあいにくの雨空らしいですね。

yahoo天気 かすみがうら市
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/8/4020/8230.html

古宇田農苑は雨でも営業いたしております。
イガが舞い落ちるような暴風の場合、栗拾いは危険なためご案内できません。
ご了承ください。
多少の雨なら問題なくご案内いたします。

なお梨園、ぶどう園の中では傘は禁止となっております。
レインコートなどをお持ちください。
簡易的なものでしたら¥150で販売しております。

☆梨狩り☆
豊水 完熟です。

☆ぶどう狩り☆
巨峰、スチューベン ご案内しております。

☆栗拾い☆
どんどん落ち始めてきました。
バーベキューとのセットでお受けしております。
10時より受付、10時30分からの案内となります。

☆バーベキュー☆
各種用意してございます。
屋根のある会場です。
雨でも楽しめます。

☆柿狩り☆
今年は暑さのせいで遅れ気味です。
西村早生(にしむらわせ)に少し赤みが入ってきました。
食べごろになりましたらこちらでお知らせいたします。
PR

No.146|お天気情報(現在の農苑風景)CommentTrackback

9月18,19,20日の味覚狩り情報

2010/09/17(Fri)21:49

蝉の鳴き声も聞こえなくなり、秋の虫の音が聞こえるようになりました。

今年は春遅くまでの寒波と夏の酷暑のため、果実の生育が遅れております。
ご了承ください。

☆梨狩り☆
豊水 (ほうすい) 食べ頃です。

☆ぶどう狩り☆
巨峰(きょほう) 完熟です
スチューベン 味が濃くなってきました。

☆栗ひろい☆
ごく少量ですが始まりました。
バーベキューとセットでお受けいたします。
現在、収穫可能のものは早生種です。
10時より受付開始いたします。
栗拾いは30分ほどお待ちいただいたのち、10時30分から栗畑への移動となります。
軍手、かご、トングの貸し出しは体験料に含まれます。
詳細はお電話にて(0299-59-2559)9:00-20:30

☆バーベキュー☆
涼しくなってまいりました。
野外の空気を感じながらの鉄板焼きをどうぞ。

キリン「フリー」あります。

※9月18,19,20と隣の石岡市でお祭りがあります。
獅子舞や山車の出る地元では有名な祭りです。

石岡市サイト
http://www.city.ishioka.lg.jp/index.php?pid=236

道路の混雑も予想されます。
ご注意ください。

No.145|食べ頃情報最新版。CommentTrackback

9月11、12日の味覚狩り情報

2010/09/11(Sat)00:00

大雨の台風が過ぎて急に秋めいてきました。
いよいよ味覚狩りも本格的になってきます。

今年は春遅くまでの寒波と夏の酷暑のため、果実の生育が遅れております。
ご了承ください。

☆梨狩り☆
幸水 (こうすい)樹なり完熟です。
熟の過ぎたものもありますが今年は開花時期がばらけましたので、
まだまだおいしいものもあります。

豊水 (ほうすい)はじまりました。

その他、「ぎおん」や「長十郎」などもそろそろ食べられるものがあります。

☆ぶどう狩り☆
巨峰(きょほう) 完熟です
スチューベン 味がのってきました。

☆栗ひろい☆
すみません。
今年はまだまだごく少量しか実っておりません。
もうしばらくお待ちください。

☆バーベキュー☆
涼しくなってまいりました。
野外の空気を感じながらの鉄板焼きをどうぞ。

キリン「フリー」あります。

おなかいっぱい秋を楽しんでみてはいかがでしょうか?

No.144|食べ頃情報最新版。CommentTrackback

8月29日の味覚狩り情報!(8月28日23時版)

2010/08/28(Sat)23:10

なかなか暑さが収まらず植物たちも甘くなる頃合を待っているような晩夏です。
そろそろ果物の味が本格的にのりはじめました。

☆梨狩り☆
幸水 食べ頃です。通常のシャクシャクとした完熟状態です。

豊水 遅れております。9月5日頃よりはしりが出ると思われます。

☆ぶどう狩り☆
巨峰、スチューベン ともにまだ酸味はありますが熟してきました。
29日より開始します。
本格的に甘みがのりだすのは9月5日頃よりと思われます。

☆その他果物に関して
今年は非常に残暑が厳しく、植物の体内時計(のようなもの)が遅れております。
全体に遅めになる傾向のようです。

☆バーベキュー☆
鉄板焼きバーベキューが可能です。
ノンアルコールビールもあります。
果物狩りと一緒にぜひどうぞ。

No.143|食べ頃情報最新版。CommentTrackback

8月21日の営業案内(梨の近況に付いて)

2010/08/21(Sat)17:38






☆梨狩りについて☆
現在、幸水(こうすい)がなっております。
今年は開花時期の遅れがあり、まだ完熟となっておりません。
写真にあるようにまだ小振りで青みの強い状態です。
一部に熟の進んだものもありますが、梨狩りで食べる本来の甘さとはなっておりません。
また数も限定的となります。

来週には熟度もすすみ本来の香り立つ、とろけるような甘さが出てくると思われます。

22日からの数日間、開園はしておりますが幸水狩りは状況をみまして当日の中止も有り得ます。
お客樣には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

当農苑近郊では、他の果物も例年より約一週間ほど遅れております。
ご注意ください。

バーベキューの営業はしております。
当日、窓口での注文でもおうけできます。
可能であれば2時間前までにお電話にてご予約いただけると幸いです。

※写真は幸水(こうすい)、21日17時の様子です。

No.142|食べ頃情報最新版。CommentTrackback