忍者ブログ

古宇田農苑(こうだのうえん)最新情報

茨城県かすみがうら市の果樹園、古宇田農苑(こうだのうえん)です。
午前10時から午後5時まで営業しております。
オフィシャルサイト:http://www.koudanouen.com/
0299-59-2559(10:00-20:00)
※バーベキューは年間を通して営業しております。

[PR]

2025/07/30(Wed)07:19

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

台風一過(27日28日の予定)

2009/10/27(Tue)14:43

☆落ち梨、規格外梨の安売りです!!☆

強い風が吹きましたがそれほどの被害も無くすみました。
完熟の新高の一部が風向きの関係で落ちました。
痛みのある部分もありますが、ご理解いただける方に加工用として販売いたします。
全部で40kgほどあります。

1kgあたり30円にて販売いたします。
お一人様(一家族様)につき5kgまででお願いいたします。
30日まで、なくなり次第終了です。

☆栗拾い☆

栗が結構な量、落ちました。
本日(27日)から可能です。
今回の落果分は数日以内に拾わないと虫がつきます。
よいものを希望される方は29日までにおいでください。
収穫量が限定的ですのでいきなり終了になることもあります。
お電話(0299-59-2559)にてお問い合わせいただくか、こちらのブログをご覧ください。

その他のくだもの狩り、バーベキューも営業中です。
是非おいでください。
PR

No.122|キャンペーンCommentTrackback

台風です。

2009/10/26(Mon)22:05

こんにちは。

当園の周辺としては、今年二つ目の大きな台風が迫っています。

台風が過ぎましたら、通常通り営業の予定です。
11月3日までの飛び石連休も営業する予定です。

台風が過ぎたあと、こちらのブログにて各くだもの狩りの状況をお知らせします。

以下は未定の情報です。

新高梨は現在、完熟のため、強風による落果も考えられます。
この記事の記載時点(26日時点)では未定ですが、コンポートやジャムなどの加工用として、落果した梨の格安販売をするかもしれません。(台風経過後2日間、平日限り、あくまでも加工用としての販売です。)
27日の夕方以降にこちらのブログにてお知らせいたします。

No.121|お天気情報(現在の農苑風景)CommentTrackback

25日の追加情報(15時更新)

2009/10/25(Sun)15:00

曇りですが過ごしやすい一日ですね。

栗ひろいですが、本日、あと2組ほどおうけできます。
明日(26日)、明後日(27日)も1〜2組なら可能と思います。
電話にて確認の上、ご来園ください。

梨も柿もぶどうもたっぷりあります。
一日ゆったりとお過ごしください。

No.120|CommentTrackback

25日10時のお天気情報

2009/10/25(Sun)10:04

曇ってはいますが雨は降っていません。

くだもの狩り会場への坂道。


受付


各種くだもの狩りが可能です。
バーベキュー会場は屋根があります。


是非おいでください。

No.119|お天気情報(現在の農苑風景)CommentTrackback

栗拾い!

2009/10/24(Sat)14:33

10月24日25日の情報です。
24日14時30分更新
先ほど圃場の管理をし、落果の様子を確認してきました。

☆栗拾い☆
少しですが可能です。
数組のご案内になると思います。
24日はこれから日没まで開園。
25日は朝9時30分から整理券を配布いたします。

種類はしもかつぎ種です。

なお当園は多少の降雨であれば営業いたします。
25日も営業予定です。

畑の中での傘はご遠慮いただいております。
レインコートをご用意ください。

No.118|CommentTrackback